幼稚園や保育園へ出張コンサート!

尺八メンバー 松本宏平

尺八松本宏平

尺八奏者 松本 宏平(まつもと こうへい)

大阪府松原市出身。幼い頃に聴いた尺八の音に心を奪われ、10代から本格的に学び始める。都山流での基礎を経て、上京後は琴古流、根笹派錦風流など、伝統的な古典本曲を深く追求。その一方で、クラシック、ジャズ、民謡、アフロビートなどジャンルの垣根を越えた演奏スタイルを確立し、国内外で活動を続けている。受賞歴やメディア出演も多く、NHK「邦楽百番」や大河ドラマ「鎌倉殿の13人」、朝ドラ「エール」など、テレビ・ラジオ・映画でも演奏を多数担当。伝統に根ざしながらも、現代の音楽シーンに自然と溶け込むその音は、多くの人の心を惹きつけている。

サクラトーンではボケ担当!?

サクラトーンでは、静寂の中にそっと差し込むような尺八の音で、時にやさしく、時に激しく太鼓や三味線と絶妙なバランスを生み出し、ステージに奥行きと深みをもたらしてくれる存在・・・としてだけでは無く、時にペットボトルを吹き、客席を練り歩き子供たちを熱狂させる一児の父。 何よりも子供たちの真っすぐな心を大切に、その心に尺八の音色を届け、忘れられぬ体験を生み出す音の道化師・・・じゃなくて魔術師。

教室活動

東京と大阪に尺八教室を開き、子どもから大人まで幅広い年代にレッスンを提供。オンラインレッスンも展開しており、海外在住の生徒も多数。指導にも熱心で、楽しく、わかりやすく、そして奥深い尺八の世界を伝えている。

MATSUMOTOKohei OfficialWebSite

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です