
和楽器コンサートの種類について
「和楽器」と一言でいっても、太鼓の迫力ある演奏から、三味線や尺八による繊細で美しい音色まで、さまざまな楽しみ方があります。
サクラトーンでは、お子さまの年齢や行事の目的、ご予算に応じて選べる3種類の和楽器コンサートをご用意しております。
以下に、それぞれのコンサートの特徴を分かりやすくまとめました。
こども和太鼓体験コンサート
項目 | 内容 |
---|---|
出演者 | 和太鼓奏者 1名 |
公演時間 | 約20〜25分+和太鼓体験(人数による) ※目安15分 |
体験内容 | 和太鼓体験あり |
メリット | ◎出演者が1名なので公演料金がリーズナブル |
デメリット | ×迫力ある和太鼓で、乳児など小さなお子さまが驚いて泣くことも |
津軽三味線と尺八の愉快なコンサート
項目 | 内容 |
---|---|
出演者 | 津軽三味線奏者+尺八奏者(計2名) |
公演時間 | 約30分 |
体験内容 | 体験なし |
メリット | ◎和太鼓が無いため、小さなお子さまがいても安心して楽しめる |
デメリット | ×和太鼓体験ができない |
こども和楽器コンサート
項目 | 内容 |
---|---|
出演者 | 和太鼓・津軽三味線・尺八奏者(計3名) |
公演時間 | 約40分+和太鼓体験(人数による) ※目安15分 |
体験内容 | 和太鼓体験あり |
メリット | ◎3つの和楽器によるアンサンブル演奏を楽しめる ◎和太鼓体験も可能 |
デメリット | ×出演者が多いため、他のプログラムに比べて料金が高め |
コンサート選びのポイント
- リーズナブルに体験中心で:
→ こども和太鼓体験コンサート - 乳児がいても安心して楽しませたい:
→ 津軽三味線と尺八の愉快なコンサート - 和楽器の魅力を幅広く体験・鑑賞したい:
→ こども和楽器コンサート
お問い合わせ・お見積り
いずれのコンサートも、全国の幼稚園・保育園・こども園・児童施設・各種イベントに対応可能です。公演内容や所要時間、体験の有無などはご希望に合わせて柔軟に対応いたします。
▼お問い合わせフォームはこちら